
概要
対象 | ビギナー~ベテランキャンパーの女性 |
18歳以上 ※ 高校生以下不可 | |
内容 | たくさんのオプションがついて、お買い得キャンプです! ① 緑の村キャンプ場のレンタル品を使用するので、【キャンプ道具の持込いらず】で手ぶらで参加! ② 【キャンプインストラクター】のテント設営・キャンプ道具の解説付きで安心・安全! ③ 地元の上田代ばぁば会が作る【愛情たっぷり美味しい田舎鍋】! ④ 焚火道具や、薪も用意しているので、手軽に【焚火】が楽しめる!火おこし体験もあります! ⑤ 1・2・3回と毎月違う【占い】または、【セラピー】で、爆発女子トーク間違いなし。 |
日にち 【雪雨強風時延期】 | 1回目:令和4年1月28日(金)~29日(土) 延期日:2月4(金)~5日(土) ※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になりました。 |
2回目:令和4年2月18日(金)~19日(土) 延期日:3月4(金)~5日(土) ※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になりました。 | |
3回目:令和4年3月26日(土)~27日(日) 延期日:3月27(日)~28日(月) | |
時間 | 開始14:00 ~ 翌日10:00まで ※受付は13:30~ |
参加費(税込) | 1名につき11,000円 ※1組(2名~3名まで・限定6組まで) |
参加費内訳 | ① キャンプ道具一式レンタル代 【通常料金3,000円】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ② 場所代・テントレンタル代 【通常料金:3,000円】 ※ 当日使用するテントは、 【ノルディック:アスガルド7.1:参考価格:101,200円】 ![]() ![]() ![]() ③ 入村料代 【通常料金:大人:230円】 ④ 食事代(夜:上田代ばぁば会:田舎なべ /朝:うららかSUN:吉無田水源パン・スープ) ※飲み物・お酒・おつまみなどは持込OK ! テーブルや、キャンプ道具の持込もOK! ![]() ![]() ![]() ![]() ⑤ キャンプインストラクター代(例えば、テントの設営・キャンプ道具の使い方・冬のキャンプの過ごし方など) ⑥ 焚火セット代(焚火台一式・薪【もみ殻を圧縮させたむらさんの薪】) 【通常料金:2,000円】 ※ 使用する焚火台は、 【スノーピーク:焚火台L:参考定価:17,160円】 ![]() ![]() ![]() ⑦ 占いorセラピー代 ※ 詳しくは、下記をご参照ください。 1月【数秘&カラーセラピー】 2月【きらきら魅力診断】 3月【占術カード:ブラール・タレイ】 【通常料金:15分~20分:最低でも一人当たり1,000円~】 |
キャンプ道具レンタル内容 | テント(アスガルド7.1)・ツーバーナー・ガスボンベ・調理セット・鍋&フライパンセット・BBQ用テーブル・チェア・LEDランタン・寝袋・寝袋用マット・焚火セット(焚火台・火ばさみ・むらさんの薪・火おこし道具) |
場所 | 〒861-3323 熊本県上益城郡御船町田代8405−24 吉無田高原緑の村 Cサイト 森のテントエリア ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
駐車場 | 第1・2回は、Dサイト 第3回は、Cサイト炊事棟横 |
感染症防止対策 | 検温・アルコール消毒ボトルを配布・安心の区画制 |
予約・詳細 | のあそび企画ホームページ 下記の予約フォームから |
開催状況 | 小雨決行 |
態度決定 | 開催の2日前15時 ホームページより |
主催 | 御船町 |
企画・運営 | のあそび企画 |
企画・運営 : のあそび企画代表 紹介
キャンプインストラクター

秋田県出身だが、めちゃくちゃ寒がりで有名。
ー出身ー
秋田県(横手市)→ 神奈川県 → 東京 → 屋久島 → 熊本(御船町)
ー趣味ー
トレッキング(宮之浦岳・根子岳・富士山など)・キャンプ・写真撮影・音楽鑑賞・映画鑑賞
ー職歴ー
【無認可24時間マザーハウス保育所】【療育センター・児童発達支援センター】・【アウトドア用品店】・【キャンプ場管理】・【元御船町地域おこし協力隊】
ー資格ー
保育士資格・幼稚園教諭二種免許
NPO法人 日本チャイルドマインディング&エデュケア協会 チャイルドマインダー
公益社団法人 日本キャンプ協会 キャンプインストラクター
熊本県 森林インストラクター11期生
元 公益財団法人 ボーイスカウト日本連盟
ツリーマスタークライミングアカデミー T-1(DRT)ツリーイングクライマー
国立青少年教育振興機構 自然体験活動者 自然体験活動NEALリーダー
公益財団法人 日本シェアリングネイチャー協会 ネイチャーゲーム リーダー
NACS-J 自然観察指導員
認定NPO法人 芸術と遊び創造協会 おもちゃインストラクター
タイムスケジュール
あくまでも目安です、天候や状況によって変更する場合があります。
時間 | 内容 | 備考 |
14:00 | 受付・開会式 | 受付は13:30~ |
キャンプの説明・設営 | テント設営 | |
15:00 | 火起こし体験・焚火 | ファイヤースターター、薪割りなど |
16:30 | 夕食準備 | 田舎鍋(上田代ばぁば会) 各自で準備片付けは各自 飯ごう体験(任意) |
18:30 | 焚火トーク、占いorセラピー | 1月【数秘&カラーセラピー】 2月【きらきら魅力診断】 3月【占術カード:ブラール・タレイ】 |
21:00 | 一旦終了 | |
朝食 | 水源パンビュッフェ(うららかSUN) 準備片付けは各自 | |
9:00 | テント撤収 | |
9:50 | 記念撮影 | |
10:00 | 解散 |
防寒について
開催場所の吉無田高原の標高約600mの場所にあり、
市内とは、3,4度気温が低くなり非常に寒いです。(吉無田高原の1月の最低気温:-4度)
夜はさらに冷え込みます!また高原特有の風があり、風が吹くと非常に寒くなります。
ただ下記のように防寒対策をしっかりされると心配ありません!!
予定では、毛布や、寝袋などの貸し出しもしますが、防寒対策をしっかりお願い致します!
冬キャンプを楽しむには、防寒対策は、1番重要ですのでご準備の程、宜しくお願い致します。
キャンプ歴8年の【のあそび企画】【くじら】が、今までのキャンプ失敗談を踏まえて考える!? 必需防寒アイテム! |
寝袋などがあればご持参ください。 |
ちなみに、僕は秋田県生まれですが、めちゃくちゃ寒がりで有名です!それでも下記の防寒対策をしっかりしてると大丈夫です! |
必需防寒アイテム |
・ ニット帽子・耳当て |
・ ネックウォーマー・マフラー |
・ 厚手の手袋・靴下 (裏技の靴下2重履き) |
・ 湯たんぽ (就寝時用寝袋にIN) |
・ ブランケット・毛布 (車に積めるだけ!いくらあってもいいです!それよりも寒くて寝れない方がつらいです!) |
・ アイマスク (顔が寒くて寝れない・光を遮断) |
・ 耳栓 (強風でテントが「バタバタ!」すると寝れない時・別の人が夜ごそごそしている時) |
服装について
① 【保温性の高いインナーシャツ(できれば首まで)・タイツ】 |
② 【インナーダウンジャケット・フリース】 |
③ 【防風ジャケット】と【防風ズボン】 |
ポイントは、 いかに首と下半身を温めることが大事です。僕は、ネックウォーマーの二つ使いしてます! 何かわからないこと、どんなアイテムを揃えたらわからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
占い セラピーの講師紹介
第1回 開催 :令和4年1月28日(金)~29日(土) 延期日:2月4(金)~5日(土)
◆ 【天使のティアラ】

TCカラーセラピー
◆ satomi
数秘&カラー上級トレーナー
◆ 内容:【数秘&カラーセラピー】
あなたの西暦のお誕生日からライフパス(私の本質)を導きだします。
天使のティアラの屋号の由来は、娘が保育園のときに銀のモールのティアラを頭にのせていてとってもかわいかったので屋号としました。
ご自身の悩み等の気づきのお手伝いとしてカラーセラピー・数秘&カラーでのセッションさせていただいています 。
自分でもやってみたい方には、TCカラーセラピー・数秘&カラー・パステル和アートのインストラクター養成講座もあります。全てリクエスト講座です。
新しい年2022は数秘「6」の「ピンク&ブルー」 愛の年です。大自然の中で愛のエネルギーを満たしてみませんか。 お逢いしてお話しできることをとても楽しみにしています。
◆ お問い合わせ → Facebook 天使のティアラ
FBの天使のティアラのメッセージにてお願いいたします。
第2回 開催:令和4年2月18日(金)~19日(土) 延期日:3月4(金)~5日(土)
★【ラビングコミュニケーション&ケア あくららーる】
あくららーるとは、スペイン語でaclarar “明らかにする”とか“輝く”という意味です。
「あくららーる」はマインドフルネスセラピーやコーチングなどを通して、それぞれの人が自分の本質の輝きに気付き、それを上手に活かしていくことのサポートをします。また必要に応じて、リンパケア等のボディからのアプローチも行います。

★ 井上きく子
(一財)生涯学習開発財団認定コーチ (一社)産業カウンセラー
リンパケアセラピスト養成講師
★ 内容:【きらきら魅力診断】
魅力はうまくいかせているとあなたを輝かせてくれますが、その魅力があることをしらずにいると、自分のコンプレックスや生きづらさにつながっていることもよくあります。
きらきら魅力診断ではあなたの魅力を明らかにし、その上手な活かし方をアドバイス。
お友達と一緒に聞くと、よりお互いを理解することができ関係性がぐっと深まります。
★ お問い合わせ → aclarar21@gmail.com
第3回 開催:令和4年3月26日(土)~27日(日) 延期日:3月27(日)~28日(月)
● 神占ラモン堂
● 内容 :【占術カード:ブラール·タレイ ブラール・タレイカードでリーディング】
ブラール・タレイとは、古代の秘教的言語『聖なる言語』の言葉で、「マジックなサイン」を意味します。
その起源は、人類の言語が複数の言語に分化する以前にまで遡り、多くの言語の母体となっていったとも考えられています。
その聖なる言語とファルコさんが描いたセルフィックペインティングが融合した オラクルカードでもなくタロットカードでもない、ディヴィネーションという占術のカードです。現在と未来を読み解く重層的なリーディングができるカードと言われています。
人間の行動の基盤は選択と決定であり、小さくとも具体的な行動は人生にとって重要な要素であるとされています。
カードで出た答えは今この瞬間の1つの情報として受取り、その後自分自身が自由意志によりあらゆる選択肢があることを知ることが出来ます。是非体験してみてください。質問はあってもなくてもカードリーディング可能です。
● お問い合わせ → https://www.facebook.com/ramonanda1
zoomでカードリーディング可能
ご予約
ご予約は、こちらから
1・2・3回目女子キャン中止
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になりました。
・その他ご質問などありましたら、下記のメールアドレスにお気軽にお問い合わせください。
電話がとれない場合多いので、お手数をお掛けしますがなるべくメールでのお問い合わせをお願い致します。
のあそび企画 代表 藤谷 成人 (ふじや なりひと)
イベント用メールアドレス noasobikikakucampevent@gmail.com