



●ちいさな「ワークショップフェス」in 吉無田高原「緑の駅」
てがるで簡単なミニワークショップが楽しめます♪
1回の体験が500円で楽しめます!
●出張も承れます。お気軽にお問い合わせくださいませ!
おすすめは、
●火おこし体験
●飯ごう体験
●バードコール作り
●レジンアクセサリー
●ミニキャンドル作り
その他にも様々なミニ体験がありますよ!!
●「ちいさなワークショップフェス」開催予定日
現在お休み中!
※ 団体10名~の場合は予約で開催できます。
住所 | 〒861-3323 熊本県上益城郡御船町田代 字吉無田8405–10 | |
---|---|---|
体験場所 | 緑の駅の隣の建物 | |
ワークショップ体験時間 急遽時間が変更する場合があります。 | 11:00~16:30頃 | |
体験料(税込) | 500円 | |
体験一覧 | ||
火おこし体験 | ファイヤースターターを使って火おこしをします(火種づくり→薪割り→焚火台で火おこし) | |
飯ごう体験 | 吉無田水源と吉無田水源米を使用して、飯ごうを使ってご飯を炊きます | |
珈琲焙煎体験 | 生豆を自家焙煎気を使いじっくり焙煎して、お好みのコーヒーが飲めます | |
バードコール作り体験 | 木を切って、穴を空けて、ネジを入れてまわすと鳥のさえずりがでます | |
レジンアクセサリー作り | レジンを使用して、かわいいアクセサリーを作れます | |
ミニキャンドル作り | パラフィンワックスを溶かして、お好みの色が付けて固めるだけで、キャンドルを作ります | |
凧揚げ作り | お好みのデザインを描いて、吉無田高原の風にのせて凧揚げができます | |
その他 | ||
●イベントやマルシェなどに出張で伺うこともできます!!お気軽にお問い合わせください。
●吉無田高原【緑の駅】
営業日 : 土曜日・日曜日・祝日
※ 状況によってお休みする場合があります。
●場所:緑の駅【〒861-3323 熊本県上益城郡御船町田代 字吉無田8405–10】
●飲食あり:【アイスクリーム・かき氷・だご汁セット・茶そば・ケーキ・など】
土日のみ【唐揚げ・おにぎりなど】
●お土産あり:【お茶・地元の野菜・漬物・おみやげなど】
●大人気!!!「チャバタコ」も販売してます!
吉無田高原の大自然と、アットホーム地元の方々たちと触れあい!心も体もリフレッシュ間違いなしです!
お気軽にお越しくださいませ!
●【阿蘇の大自然スパイス】
何にでも相性が抜群!!1度食べたらもうやめられない伝説のスパイス大好評につき販売しています!
厳選された36種類のスパイスと阿蘇産の野菜をブレンド。
さらに、野草の中でも栄養素がとても豊富で、「ハーブの女王」と呼ばれる万能のよもぎをたっぷりに使用したスパイスです。
小麦粉・保存料・酸化防止剤・着色料・カラメル色素・化学調味料・合成甘味料が、不使用なので、安心安全の調味料です。
お肉・お魚・お野菜・海鮮・ご飯・パスタ・オリーブオイルなど、全ての食材にご使用いただきますので是非ご賞味ください。
種類は、
・よもぎ 【ダントツで大人気】
・しいたけ
・にんじん

【阿蘇市#3】假屋崎省吾のおらが町の名物グランプリ!に紹介していただきました!
アスパラが絶品に!?よもぎスパイス&よもぎ茶。
【恋人の聖地】youtubeでこのスパイスの美味しさが分かりますので、
こちらの動画を是非ご覧くださいませ!https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=SElk_64FP1w
どんな料理にも愛ます!笑
個人的には、よもぎがおすすめです♪
●おすすめポイント
安心安全!
・【グルテンフリー】(小麦粉不使用)
・【保存料】
・【酸化防止剤】
・【着色料】
・【カラメル色素】
・【化学調味料】
・【合成甘味料】不使用
その他に、手作り雑貨、特製シェラカップなどの販売品もあります