チャイルドマインダー・保育士・幼稚園2種免許・シェアリングネイチャー・キャンプインストラクターなどの保育と自然体験を中心に専門知識を活かして関わり合う新しい託児スタイル。
場所は、自宅・公園・施設・デイキャンプなど子どもが行きたい場所や、やってみたいことをサポートしながらする託児です。
火の大切さを学ぶ「火おこし体験」
デイキャンプの様子
申込の流れ
●事前予約
- 1週間前のご予約 ※当日でも空きがあれば可能
- 後日こちらから確認メールをお送りいたします。
●参加費(税込)(当日現金徴収)
内訳:託児時間+場所代(料金が発生する場合)+ガソリン代
●1名ごとの料金(兄弟、団体割り)
例:1名増えるたびは20%割り引き
※子どもの慣れ具合によって関われる人数が異なります。
年齢 | 初めの1時間 | それ以降 1時間毎 | 最大人数 |
2歳~未就学児 | 3,000円 | 1,000円 | 2名 |
小学生 | 1,500円 | 1,000円 | 5名 |
中学生~ | 1,500円 | 500円 | 5名 |
●内容
自宅や公園、連れて行ってほしい場所などで、子どもがやってみたいことを後押し様々な経験をしてもらう出張型移動型託児です。
・例えば
・自然体験活動(火おこし体験・バードコール作りなど)
・デイキャンプ・てぶらCAMP・BBQなど
・公園・フットパス・軽登山・釣りなど
●保育者紹介
のあそび企画 藤谷 成人(ふじや なりひと)
【資格・受講歴】
日本キャンプ協会 キャンプインストラクター
保育士・幼稚園教諭2種免許
ACE チャイルドマインダー
国立青少年教育振興機構 自然体験活動NEALリーダー
日本シェアリングネイチャー協会 ネイチャーゲームリーダー
熊本県 森林インストラクター
NACS-J 自然観察指導員
芸術と遊び創造協会 おもちゃインストラクター
公益財団法人ボーイスカウト日本連盟 ボーイスカウト
●コメント
昨今、子ども達がのびのびと山や川の自然体験をする機会が少なくなってきた状況です。
子どもがやってみたい事・興味がある事を、寄り添い、後押し、サポートして自主性や達成感を育まれるように自然体験などを通して関わりたいと考えています。
●お問い合わせ・ご予約
① | 保護者の氏名(フリガナ) |
② | メールアドレス(Instagram・LINEなど) |
③ | ご希望の日時(いくつかご希望日があると有難いです) |
④ | ご希望の託児場所・遊び |
⑤ | 子どもの情報(人数・年齢) |
を記載の上、下記のお問い合わせ先までご連絡くださいませ。
番号 | 種類 | アカウント名 | URL・備考 |
① | のあそび企画 ホームページ | 「のあそび企画」で検索 | https://www.noasobi.org |
② | noasobikikaku_yoshimuta | https://www.instagram.com/noasobikikaku_yoshimuta/?hl=ja | |
③ | のあそび企画 イベント情報 | https://www.facebook.com/profile.php?id=100079504298702 | |
④ | noasobi@noasobi.org | ||
⑤ | TEL | 09089207859 | 月~木夕方以降 金~日(祝日)終日可能 |